夕方から、東海ラジオ。

観たものをまとめる、つづき。

「今こそRADIO! ラジオ最新成功事例122」を読んだ。全国の民放ラジオが取り組んでいるキャンペーンやイベントなどが紹介されている。

それよりもボクが勉強になったのは、全国のラジオパーソナリティーが語るラジオの魅力について。ラジオ、というよりも「ひとりの人間が見ず知らずの大勢の人間に対して言葉を発するということ」について教えてもらった。

「芸能界鉄道研究会 鉄研」を観た。鉄道マニアが集まって近鉄・名鉄・JR東海のよさを語り合う、名古屋のローカル番組。

名鉄名古屋駅って、実はとんでもなくすごい駅なんだよね。数分間隔で次の電車が来るし、それをさばく駅員さんのアナウンスもすごいし。初めて名古屋駅を使ったとき、見事な乗客さばきにちょっと感動したことを覚えてるなあ。

「クエスト~探求者たち~矢入一男」を観た。日本が世界に誇るヤイリギターをつくる職人のドキュメンタリー。その後継者にも、いわゆるヤイリイズムというか、矢入さんの魂が伝えられているようだった。万一ヤイリギターという名前が消えても、その魂は後継者によって受け継がれていくんだろうなあ。

「Selection 玉田圭司」を観た。サッカーJリーグ、名古屋グランパスのフォワード、玉田圭司選手が選んだミュージッククリップ集。RIP SLYME や DRAGON ASH 、CORNELIUS の中に OASIS やカジヒデキが入っていたのが興味深かった。

「松任谷由実のオールナイトニッポンTV3」を観た。松任谷由実さんがアーティストやお笑い芸人と対談する番組。ボクは「松任谷由美のオールナイトニッポン」を聴いたことはないけれど、きっとこんな感じでトークしていたんだろうなあ。松任谷由実さんって、インターネットラジオもやってるんでしょ? やっぱり、そういう流れになっているのかなあ…。

「芸能界鉄道研究会 鉄研 最強版」を観た。鉄道マニアが集まって近鉄・名鉄・JR東海のよさを語り合う、名古屋のローカル番組。さっき書いたじゃん。

実は、もともと60分だった番組が、未公開鉄道トークがついて90分になって再びオンエアされました。60分版ではちょっと消化不良気味だったJR東海について、90分バージョンではたっぷりトークしていました。

突っ込んだ内容について「ちょっとマニアックすぎるかなあ」と敬遠されることが多い昨今、この手の番組は内容が理解できなくても、つい観てしまう。それはきっと、画面の中にいる人たちが喜んで番組をつくっていて、その楽しさが伝わってくるんだろうなあ。

奇しくも「今こそRADIO! ラジオ最新成功事例122」の中で、鈴木おさむさんが「作り手の熱は必ず伝わる」と言っているわけで。おお、こういう形で観たものや聴いたものが線で結ばれていくわけか!