TOHOシネマズ名古屋ベイシティで「6才のボクが、大人になるまで。」を観る。なんて壮大な作品だ! そして、観る時期が学生なのか、大人になってからなのかで感じ方が変わってくる作品だ。ボクはもう、この作品からは枯れた感じしか味わえない。年を取ってしまったから。
メイソン(エラー・コルトレーン)は、母オリヴィア(パトリシア・アークエット)と姉サマンサ(ローレライ・リンクレイター)とテキサス州の小さな町で生活していた。彼が6歳のとき、母は子供たちの反対を押し切って祖母が住むヒューストンへの引っ越しを決める。さらに彼らの転居先に、離婚してアラスカに行っていた父(イーサン・ホーク)が1年半ぶりに突然現れ……。
引用元:映画『6才のボクが、大人になるまで。』 – シネマトゥデイ
大河ドラマのように、ひとりの一生を追いかけていくものでは、幼少期や青年期などでは子役が演じることがある。大人が子供の役を演じることはできないからね。でも、この作品は6才から大学入学までの12年間を、ひとりで演じている。つまり、ホントに時間をかけて撮影しているのだ!
次のシーンでいきなり背が伸びていたり、ファッションが変わっていたり、声が変わっていたりするんだもん、一瞬「これ、誰?」って思う。当然、父親も母親も年を重ねていくわけで、子供への対応の仕方が微妙に変わっていくので、おもしろい。
少年の母親の人生について、考えてしまった。その時その時を懸命に生きてきて、ふっと時間が生まれた時に急に不安になったんだろうね。少年の旅立ちの時に言ったセリフがとても印象に残った。ボクもちょっと感じるんだよね。気づいたら「あとこれだけ?」みたいな感じ。
よくこんな作品を作ったな。12年かけて、少しずつ撮っていったらしい。たぶん、何年か経ってもう一回観たら気になる登場人物が変わってくるかもしれないな。初めてこの作品を観た時期が学生だったら、幸せだ。ボクはその楽しさを味わうには年を取り過ぎた。母親の気持ちに一番反応したもの。
コメントを残す