今年になって、docomoのスマートフォンをよく使うようになりました。2年ぶりの機種変更で一気に性能がよくなり、日常で使っていてもストレスがないのです。で、使っていくうちに「なんでdocomoはこれをもっと言わないんだろう?」と思うことが出てきました。
今までは通信料を抑えるために、スマートフォンでの通信はiPhoneでやってました。docomoからは通話のみで、FOMAの無料通話プランでかなり得をしてました。機種変更でXiプランにしたため無料通話のメリットがなくなり、それならば、とdocomoでネットにつなげるようにしたら、これがまあ便利なこと!
通信が速いのは当たり前です。LTEですから。iPhoneはまだ3Gでしかつながらないので比較できない。便利だなあと思ったのは、街歩きの心強いナビゲーターになるということ。
iOSでちょっと問題になった地図のことは、Googleマップが標準なのはもちろん、ドコモ地図ナビでも何丁目何番地単位で検索できる。ナビとしても十分。お店検索はiコンシェルが便利だし、動画サービスもNOTTVのコンテンツがいろいろある。
…使わない、と言えばその通り。ボクも全部を使ってるわけではない。ただ、こういういろんなサービスをしているんだったら、それをdocomoの売りにすればいいのに、と思ったのです。
桑田佳祐さんがスマートフォン、という設定のCMって、あったでしょ? あれは、単に擬人化していたのではなく、スマートフォンがいつでもあなたのそばにいる、ってことなんでしょ? 興味は引いたけど、当時はそこまでだった。こうやって使ってみると、なるほどなあ、って思ったよ。
堀北真希さんのバージョンは、スマートフォンの使い方まで踏み込んでるけど、こういう使い方を知らない人にはピンとこないよね。
ちょっとハードルが高いなあ、と思うのは、そこまでいくのにゴチャゴチャしてること。アイコンをタップすれば一発でそのサービスを使えるんだけど、いろんなアイコンがあってどれを押せば自分が使いたいサービスに行けるのか分かりにくい。このあたりはiPhoneのスッキリさの方に軍配が上がる。
なので「ドコモ田家」のCMも、あれだけ大家族の設定だったら、それぞれの世代で遭遇する困ったことをdocomoのスマートフォンがどんなふうに助けてくれるのか、というCMを作ったらいいのにな、と思います。キーボードを打たなくてもしゃべって入力できるんですよ、とか、道に迷った時はこうやって使うんですよ、というようなことを、今よりももっと多く、もっと直接的に。使ってるみて分かったのは、今の製品ならdocomoもそんなに悪くないと思いますよ。
コメントを残す