きのう夜中に帰ってきて、そのまま就寝。朝起きて一瞬「あれ? きのうどうやって帰ってきたんだっけ?」と思ってしまった。
記憶を丁寧に呼び戻す。仕事終わったでしょ、帰ってきたでしょ、そのまま寝たでしょ…あ、つながったつながった。そのくらい眠りが深かったのか、きのうの記憶がしっかり過去のものになっていた。
きのうと違って、きょうは風が吹いている。空は梅雨なのに夏のよう。いや、もう夏か…? いや、まだだ。ホントの夏ならこの風景にセミの鳴き声が加わるんだよ。
そう考えると、自然ってあんまり時期を間違えることってないんだなあ。先週半ばごろは、まだ夜の水田はカエルの合唱が賑やかだった気がするし。天気がおかしいって言われることもあるけど、そう思ってるのは気象データに頼りがちな人間だけかもね。
でも、あしたかあさってくらいにセミの鳴き声を聞いたりして。その時には「あーやっぱり間違っちゃったんだねー」と思おう。
あと半月くらいで、夏恒例のセミの大合唱が始まるなあと思いながら、
夕方から東海ラジオ。
コメントを残す